いつも、EMショップ「地天」をご利用いただきありがとうございます。
11月12日 (水)は野菜の日です。ぜひ、御越し下さい。
青森 | アップルメッセ | 減・無 | EMリンゴ(訳あり) | 125円 |
茨城 | 武井さん | 減・無 | EMレンコン 100g | 100円 |
北海道 | 大嶺さん | 無・無 | 有機玉ねぎ | 290円 |
三浦 | 川島さん | 無・無 | EMさつまいも | 160円 |
三浦 | 川島さん | 無・無 | EMジャガイモ | 160円 |
三浦 | 長嶋さん | 無・無 | EMサラダホウレン草 | 240円 |
三浦 | 長嶋さん | 無・無 | EMいんげん | 200円 |
三浦 | 長嶋さん | 無・無 | EM紅はるか | 220円 |
三浦 | 長嶋さん | 減・無 | EMサラダ白菜 | 230円 |
三浦 | 長嶋さん | 減・無 | EM高菜 | 190円 |
三浦 | 長嶋さん | 減・無 | EM赤リーフ | 190円 |
三浦 | 長嶋さん | 減・減 | EMブロッコリー | 190円 |
三浦 | 長嶋さん | 減・減 | EMカリフラワー | 230円 |
三浦 | 長嶋さん | 減・無 | EM美味タス(レタス) | 190円 |
三浦 | 長嶋さん | 減・無 | EMゴズィラーナ | 280円 |
三浦 | 石渡さん | 減・無 | EMネギ | 150円 |
三浦 | 石渡さん | 減・無 | EM大根 | 160円 |
三浦 | 石渡さん | 減・無 | EMイタリアンパセリ | 160円 |
三浦 | 石渡さん | 減・無 | EM小松菜 | 180円 |
三浦 | 石渡さん | 減・無 | EMきゅうり | 210円 |
三浦 | 石渡さん | 減・無 | EM水菜 | 190円 |
三浦 | 石渡さん | 減・無 | EM高菜 | 160円 |
三浦 | 石渡さん | 減・無 | EMからし菜 | 140円 |
三浦 | 石渡さん | 減・無 | EMいんげん | 190円 |
三浦 | 石渡さん | 減・無 | EM春菊 | 190円 |
三浦 | 石渡さん | 無・無 | EMサラダカブ | 190円 |
三浦 | 川名さん | 無・減 | EMじゃがいも | 230円 |
三浦 | 川名さん | 減・無 | EMレタス | 210円 |
三浦 | 川名さん | 減・無 | EMホウレン草 | 190円 |
三浦 | 減・無 | EM大根(味一番) | 160円 | |
戸塚 | 金子さん | 無・無 | EMピーマン | 150円 |
戸塚 | 金子さん | 無・無 | EM空芯菜 | 190円 |
戸塚 | 金子さん | 無・無 | EM生落花生 | 230円 |
戸塚 | 金子さん | 無・無 | EMバナナピーマン | 160円 |
戸塚 | 金子さん | 無・無 | EMニラ | 160円 |
戸塚 | 金子さん | 無・無 | EM里芋 | 230円 |
戸塚 | 金子さん | 無・無 | EMいんげん | 200円 |
戸塚 | 金子さん | 無・無 | EM生姜 | 290円 |
沖縄 | ソフィエルペアー | 無・無 | EM人参(2本) | 250円 |
沖縄 | ソフィエルペアー | 無・無 | EMしょうが | 220円 |
沖縄 | ソフィエルペアー | 無・無 | EM島にんにく | 220円 |
沖縄 | ソフィエルペアー | 無・無 | EMゴーヤ | 250円 |
沖縄 | ソフィエルペアー | 無・無 | EMパパイヤ | 300円 |
沖縄 | ソフィエルペアー | 無・無 | EMピーマン | 220円 |
沖縄 | ソフィエルペアー | 無・無 | EMなす | 250円 |
沖縄 | ソフィエルペアー | 無・無 | EM島らっきょ | 220円 |
長野 | 金井さん | 無・無 | 琥珀茸 | 280円 |
長野 | 金井さん | 無・無 | 高原山伏茸 | 280円 |
長野 | 金井さん | 無・無 | 高原山伏茸 | 280円 |
グラム販売の物は、「●G分」、または「中ぐらい〇個」等お書きください。
※沖縄野菜は午前中に届くため、 12時以降にご用意できます。
☆★スタッフの一言★☆
EMJの畑でサツマイモができました。収穫だぁ!!
そこで、先日、知り合いの子供たちを集めて大お芋ほり会をさせていただきました。
参加した子供たちも大人たちも大喜び!!天気は雨(80%)の予報でしたが、雨は降らず寒くもなく、暑くもなく収穫日和でした。
「感動おやじ」ことEMJ社長も子供たちの素直な心と準備をしてくれた方々の思いが雨を降らさなかったのだろうと感動していました。
追伸)「サツマイモ」って収穫して1~2週間、置かないと甘くならないらしい。今回の収穫した「サツマイモ」1~2週間後が楽しみです。